出雲旅飯ロゴ
.

歴史ある山陰最大の観光地「出雲大社」



【例祭】

 大祭例とも呼ばれ、5月14日から3日間行われる出雲大社最大の祭典。
 14日には的射祭、流鏑馬神事が行われる。
 この期間中は「勢溜、下り参道、神苑など」で露天が立ち並び、
 田植え囃子や伊勢神楽、各流派のお茶席もあり、撲大会などのイベントも行われる

【凉殿祭】

 祭神の大国主命(おおくにぬしのみこと)が夏服に衣替えをして涼んだという話にちなんだ行事で
 神職の通り道に敷き詰められたマコモ(稲科の植物)を持ち帰ると夏の無病息災五穀豊穣が叶うとされる祭です
 
【献穀祭】

 新穀を御神前にお供えして感謝する収穫祭。
 
【御煤払】

 天井、内壁などのほこりを笹の葉で取り除く大掃除前の行事

【福神祭】

 旧正月を祝う祭典。

【福杓子祭】

 五穀豊穣を祈願するお祭り。
 参拝者は縁起の福杓子を戴いて帰る習わしがあるそうです。

.

アマテラス大御神とスサノオの命をまつる朱と翠の神殿 「日御碕神社」


【例際】

 年に一度の例祭は御幸神事と同日の午前に行われます。
 
【御幸神事】

 日の神「アマテラスオオミカミ」を祭る祠があるフミ島と
 対岸のお旅所で行われる祭りです。

【和布刈神事】

 ワカメの豊作と魚の大漁を祈願する祭りです。

神々の海夕日のコンサート


神々の海日御碕夕日のコンサートが開催されました。

夕陽のコンサート

詳細はこちら
.

夕日を祭る社と海猫の島「経島(ふみしま)」


うみねこの産卵地として知られる経島
毎年数千羽のウミネコが飛来し、産卵後雛鳥の成長を待って島を離れていきます

11月下旬 ウミネコ飛来
4~5月 産卵、孵化
7月頃  うみねこ旅立ち

.

海底に広がる魚達の世界「グラスボート」


日御碕神社そばの港より出航

4月29日 ~ 10月中旬まで運航
 ※土日祝日のみ
 ※8月1日~8月31日は全日運航
 ※悪天候の場合は欠航

1日5便
  10:00
  11:20
  12:40
  14:00
  15:20

料金
 一般…1,200円  小学生…600円  小学生以下…無料

団体割引(15名以上)
 一般…1,000円  小学生…500円  小学生以下…無料